適当になったら暮らしが改善

気を抜くと汚部屋になってしまう方、家事が苦手だけど美しく暮らしたい方のためのブログです。片付け、掃除、インテリア、住宅のことなど、暮らしのコツを発信します。

カーテンとインテリアのこと

f:id:miya_kurashi:20210829104249p:plain

カーテン


カーテンは、部屋の壁の多くの割合を占めます。
この部分をちょっと考えを変えるだけで、モダンに見えたり、部屋を大きく見せたりします。

 

カーテンを考える

カーテンを考えるとき、生地やカーテンレールのデザインを選ぶことだけに目が行きがちです。

私がカーテンを考えるときの一番のポイントは、カーテンレールを付ける位置とカーテンの長さです。
この位置を変えるだけで、やぼったかったお部屋が、ちょっとおしゃれになったりします。

 

カーテンレールの位置

カーテンレールを窓枠の大きさで付けるのが一般的です。
窓より少し上に付け、左右は少し長い程度。

でもカーテンはもっと自由。
私の好みは、カーテンレールはなるべく上に付け、左右は長くとること。
そうすると、窓が大きく見え、天井も高く見えます。

 

カーテンの長さ

窓枠の少し下までの長さにするのが一般的です。
でも、窓枠の少し下と決めてしまわなくていいのです。

私の好みは、腰高窓(開口が腰までの窓)でも、床までの長さにすること。
こちらも窓が大きく見え、天井も高く見えます。

変えるといいこと

カーテンレールの位置とカーテンの長さを変えるメリット・デメリット。

メリット
  1. モダンな印象になる
  2. 部屋や窓が広く見える(天井も高く感じる)
  3. カーテンを開けたときに、開口をふさがない(カーテンレールの長さを窓よりさらに長く付けたとき)
  4. 開口をふさがないので、出入りしやすい。
  5. カーテンを床までの長さにすると断熱効果が高まる。
デメリット
  1. 生地の量が多くなるため、カーテン代が高くなること。

メリットばかりで、デメリットがほとんど浮かびません。

好みもありますが、カーテンの長さを変えるだけで部屋の雰囲気は、結構変わりますよ。

 

インテリアを考えるとき、カーテンレールやカーテンの長さに着目してみる