適当になったら暮らしが改善

気を抜くと汚部屋になってしまう方、家事が苦手だけど美しく暮らしたい方のためのブログです。片付け、掃除、インテリア、住宅のことなど、暮らしのコツを発信します。

洗濯物をキャスターで運んで、一気にしまう(洗濯物 その3)

洗濯物の片付け


大変大変、本日も洗濯物の山ができています。
更に大変、せっかくたたんだのに、次の洗濯物の山に埋もれて崩れてしまいました。
すみません。油断するとすぐに散らかす私のしわざです。

 

片付けようとしているのにできない?

洗濯物をたたもうとすると、かえって部屋が散らかることがあります。

すぐにたたむことができないと、いつまでもしまうとができずに、部屋に置いたまま。
たたむことができても、すぐにしまうことができずに、やっぱり部屋に置いたまま。

部屋を整えるには、しまうところまで完結することが大切なのに、途中で放り出してしまいます。

 

日常のさまざまなトラップで中断

洗濯物を取り込んで、たたんで、しまう。
これだけのことなのですが、しまうまでの途中に、さまざまなトラップが存在。

途中で飽きて漫画を読みたくなったり、スマホが気になったり、急に他の家事が気になったり。
そんなトラップに引っかかっている間に、中断。
しまわれないままの洗濯物がお部屋に鎮座してしまいます。

 

クローゼットで完結

ここで便利なのが、移動可能なキャスター付きのパイプハンガーとタオルハンガー。

あらかじめ洗濯物を干すときに、キャスター付きのパイプハンガーとタオルハンガーに。靴下や下着なども、キャスター付きタオルハンガーに干します。

 

乾いたら、そのまま押してクローゼットに。
途中で他のことに気を取られてしまえなくなる前に、クローゼットなどの収納場所まで転がして、収納場所で完結する作戦です。

ここまで、持ってきてしまえば、あとは気が散ることなく完了します。

 

キャスター付きのパイプハンガーとタオルハンガーに干すと、一気にクローゼットにしまえます