適当になったら暮らしが改善

気を抜くと汚部屋になってしまう方、家事が苦手だけど美しく暮らしたい方のためのブログです。片付け、掃除、インテリア、住宅のことなど、暮らしのコツを発信します。

散らかしても、きれいな状態を当たり前に(片付け その1)

散らかる


息をするように日常の家事をこなしたい。
めんどくさがりな私は、毎日自分を奮い立たせないと家事ができません。

書店やテレビでよく見る「二度と散らからない片付け」。
うううううう、羨ましい。
私も二度と散らからない家のお仲間に加えてくださーい。

えっ。私は。ダメ?
理由は?知ってます。
なぜなら収納に至るまですべて整理整頓しても、驚くほどすぐに部屋が散らかすことができるから。

 

二度と散らからない部屋には難しくても

なんかもうほんと。わたしが1時間でも何かをすれば、散らかること散らかること。

勉強や工作など、ちょっと作業しただけで大変。
片付けながらの作業が不得意で、いろんなものが出しっぱなしになります。
いつの間にか机の上だけではなく、床までとんでもないことになるのです。

自分にできる工夫をして、改善はすれども完全に散らかさないは難しい。

散らかってもいい、散らかりっぱなしにならなければ

ゆるーいわたしは、そんな散らかしてしまう自分を許しています。
そう、だって散らかしても、最終的には片付ければいいから。

二度と散らかる家は難しくても、たとえ散らかしても自分のタイミングで片付けてしまうことを心がけています。
なるべく2日以上放置しないことを心がけています。
その日は、疲れてやる気が起きなくてもいいとゆるして。でも次の日には片づける。

あまり自分に厳しすぎると、片付けない限りは何もしてはいけないきがして、かえって片付けることすら難しくなってしまいます。
どうしてもできない時は1日はサボってもいいというゆるさと、2日以上先延ばしにしないという引き締めが、わたしには丁度いいようです。でも、ときどき1週間放置。

散らかっても、きれいな状態の方をあたりまえにする

1日以上放置しないとか、3日以上放置しないとか、1週間以上放置しないとか、しっくりくるペースはそれぞれ。
それでも不思議ときれいな状態の記憶があるうちに片付けると、きれいな状態にすぐに戻せます。

散らかった状態を当たり前にしないことで、自分も家もきれいな状態を覚えていて、たとえ一時的に散らかったとしてもきれいな状態に戻すことがたやすくなるのです。
万が一それ以上放置してしまった場合も、きれいな状態があたりまえのうちに、なるべく早くやっつけてしまうことが肝心です。

もちろんその場で片付けられるときはそれに越したこのがないのですが。

 

たとえ散らかしても、部屋がきれいな状態が当たり前なうちに片付けると、きれいな状態に戻しやすい。